近年、フリマアプリを利用する人が増えています。
お小遣い稼ぎにフリマアプリを利用している方もいるでしょう。
今回はフリマアプリのキャンペーンランキングを紹介します。
フリマアプリ選びの参考にしてみてください。
目次
フリマアプリキャンペーンの上手な選び方

まずはフリマアプリキャンペーンの上手な選び方について見ていきましょう。
選び方をしっかりと覚えて、自分にぴったりなフリマアプリを選びましょう。
①送料の安さで選ぶ
フリマで商品を出品する際や購入する際、送料がかかります。
お小遣い稼ぎでフリマアプリを使用する方は多いと思いますが、送料がかかると稼ぐのが大変になります。
送料はフリマアプリによって異なりますので比較してみましょう。
②販売手数料の安さで選ぶ
商品を出品する側は、販売手数料が発生することがあります。
販売手数料が高いと儲けようと思っても、なかなか儲けるのが難しくなります。
日常的にフリマアプリでお小遣い稼ぎをしたいと思っている方は、なるべく販売手数料が安いフリマアプリを選びましょう。
③利用者数の多さで選ぶ
フリマアプリに出品をしていると「早く商品を買ってくれないかな?」と思うことはありませんか?
利用者数が多いフリマアプリを選べば、購入してくれる確率がぐっと高まりますよ。
また、利用者数が多いことは購入する側にとってもメリットで、利用者数が多ければお目当の商品を見つけやすいです。
④クーポンの豊富さで選ぶ
フリマアプリによっては、クーポンを何種類か配信しているものもあります。
クーポンを利用すればフリマアプリ内で割引価格で商品を購入できます。
フリマアプリをこれから頻繁に使用したい方は、クーポンが充実しているフリマアプリを利用しましょう。
⑤発送のスムーズさで選ぶ
商品を販売するためにフリマアプリを利用したいのであれば、発送がスムーズかどうかもチェックしましょう。
発送方法のシンプルさや、発送するために必要なことが多くないかどうかで、フリマアプリの使い心地は変わってきます。
発送の際の流れはどのようになっているか、あらかじめチェックしてみましょう。
フリマアプリのおすすめキャンペーン人気ランキング5選【2020年】
フリマアプリのおすすめキャンペーン人気ランキングを5選に絞って紹介します。
2020年の中でもおすすめなものを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
フリマアプリキャンペーンの比較表
名称 | キャンペーン内容 | 公式リンク |
Yahoo!オークション(ヤフオク)![]() |
ゆうパックおてがる版実施中 | |
オタマート![]() |
クーポン使用可能 | |
メルカリ![]() |
キャンプ用品大特集 | |
ラクマ(旧フリル)![]() |
サクサクスタートボーナスチャンス | |
ショッピーズ![]() |
FanFun実施中 |
【1位】Yahoo!オークション(ヤフオク)

長年の信頼があるフリマサイト
Yahoo!オークションは商品を発送する際にゆうパックおてがる版を利用できます。
ゆうパックおてがる版とは、全国一律料金で商品を発送できるサービスです。
小さな荷物を送るのであれば、ゆうパックおてがる版を利用した方がお得です。
キャンペーン | ゆうパックおてがる版実施中 |
年会費 | 無料 |
送料 | 175円〜 |
手数料 | <落札システム利用料>
プレミアム会員…落札価格の8.8% プレミアム会員以外…10.0% |
匿名配送 | 可 |
評価 | ★★★★★ |
【2位】オタマート

アニメグッズがたくさんのフリマアプリ
オタマートはアニメや漫画に関するグッズを売っているフリマサイトで、クーポンが使用可能です。
クーポンを使用すれば買い物もお得にできますよ。
懐かしのアニメグッズから最新のアニメグッズまで幅広く出品されています。
キャンペーン | クーポン使用可能 |
年会費 | 無料 |
送料 | 120円〜 |
手数料 | 決済手数料:0円〜 出品手数料:商品代金の10% 振込手数料:210円〜 チャージ手数料:0円〜 |
匿名配送 | 不可 |
評価 | ★★★★★ |
【3位】メルカリ

日本で大人気のフリマアプリ
メルカリは日本で大人気のフリマアプリで、現在はキャンプ用品大特集を実施しています。
キャンプ用品を揃えるのにはお金がかかりますが、メルカリを利用すればお安くお買い求めできます。
カテゴリやブランドから商品を探すこともできて便利ですよ。
キャンペーン | キャンプ用品大特集 |
年会費 | 無料 |
送料 | 175円〜 |
手数料 | 販売手数料:商品の10% |
匿名配送 | 可 |
評価 | ★★★★★ |
【4位】ラクマ(旧フリル)

大手企業によるフリマアプリ
ラクマは楽天が運営しているフリマアプリで、現在はサクサクスタートボーナスチャンスというキャンペーンを実施しています。
サクサクスタートボーナスチャンスとは、新規登録することで300ポイントもらえるキャンペーンです。
もらったポイントを利用してフリマを楽しみましょう。
キャンペーン | サクサクスタートボーナスチャンス |
年会費 | 無料 |
送料 | 84円〜 |
手数料 | 決済手数料:0〜100円 販売手数料:商品の3.5% |
匿名配送 | 可 |
評価 | ★★★★☆ |
【5位】ショッピーズ

お気に入りのファッションアイテムが見つかる
ショッピーズは洋服やアクセサリーを購入できるフリマアプリで、FanFunという機能があります。
FanFunとは、Q&Aへのコメントなどをすることで、アフィリエイトバックされる機能のことです。
FanFunを用いれば、お小遣い稼ぎにもなりますよ。
キャンペーン | FanFun実施中 |
年会費 | 無料 |
送料 | 82円〜 |
手数料 | 決済手数料:0〜200円 販売手数料:商品の10% |
匿名配送 | 不可 |
評価 | ★★★★☆ |
フリマアプリキャンペーンのQ&A

フリマアプリのキャンペーンをランキング形式で紹介しましたが、選び方に関して疑問を感じている方もいるでしょう。
ここからはフリマアプリキャンペーンのQ&Aを紹介します。
①匿名で送れるものは?
匿名で送れるフリマアプリは、1位のYahoo!オークション、3位のメルカリ、4位のラクマです。
匿名で配送できれば、自分の個人情報がバレる心配がないので安心ですよ。
②ユーザー数が多いものは?
中でもユーザー数が多いフリマアプリは、3位のメルカリです。
ユーザー数が多いおかげで、自分が欲しい商品も見つかりやすいですよ。
そして出品する際も、買ってくれる人がすぐに現れやすく、お小遣い稼ぎをスムーズに進められます。
③リサイクルショップとどっちがいい?
発送されるまでの時間を待てるのであれば、フリマアプリの使用をおすすめします。
最近のフリマアプリは出品されている商品の数が多く、自分の探しているものが見つかりやすいためです。
品質が良い状態の商品も多いというのも、フリマアプリの魅力です。
④出品者側も使いやすいものは?
出品者側も使いやすいフリマアプリは、3位のメルカリです。
メルカリは出品する際の説明文のテンプレートが用意されているので、フリマ初心者でも出品しやすいです。
⑤販売手数料が低いものは?
中でも販売手数料が低いものは、4位のラクマです。
ラクマは他のフリマアプリに比べても販売手数料が低いので、利益を多く得られますよ。
フリマアプリキャンペーンのまとめ

今回はフリマアプリのおすすめキャンペーンを紹介しました。
様々なフリマアプリがリリースされていますが、特色はアプリによって異なります。
ぜひ自分にぴったりなフリマアプリを使いましょう。