無料で参加できる不動産投資セミナーが人気ですが、あなたも興味を持ってはいないでしょうか?
タダで受けられるだけでなく、特典がもらえるキャンペーンまでつくセミナーもありますよ。
特に口コミ・評判がよく、おすすめの不動産投資セミナーをこれから紹介。
これを読めばよりお得に、不動産投資の知識が得られます。
不動産投資セミナーキャンペーンの上手な選び方

不動産投資セミナーは内容の充実度はまず重要ですが、キャンペーン内容もしっかり比較しておくとお得です。おすすめの選び方を見ていきましょう。
①講師の経歴や職業で選ぶ
不動産投資セミナーの講師にはさまざまな肩書きの方がいます。
FPや公認会計士、やり手のオーナー、会社の代表が講義することもありますね。
ただ特に肩書きのない、いち社員が行うこともあります。
講師はセミナーの質に最も左右するポイントなので、まずはここを押さえてください。
②セミナーの開催頻度で選ぶ
セミナーを頻繁に行っている会社は、売り込み色が強いのかな?と思うかもしれませんが、それだけ物件を豊富に持っている傾向もあります。
口コミ・評判や、公表している満足度が判断の参考になりますね。
開催頻度が多い分、単純に講義がに慣れていて「うまい」ことも多々あるので、頻度もかなりおすすめの判断基準です。
③対象としている年収で選ぶ
その不動産投資セミナーが、誰に何を伝えたいのか?というのは重要なポイントです。
対象としている年収が近いぶん、自分がリアリティを持って学びやすいセミナー内容となることでしょう。
たとえばアパート投資に興味があるなら、アパート専門の会社のセミナーが適します。
不動産投資セミナーのおすすめキャンペーン人気ランキング10選【2020年】
キャンペーンつきの不動産投資セミナーが特に人気です。特典内容がおすすめのセミナーをランキング10選で比較紹介します。
不動産投資セミナーキャンペーンの比較表
名称 | キャンペーンプレゼント内容 | 公式リンク |
日本財託![]() |
不動産投資小冊子 | |
シノケン![]() |
アパート投資(書籍orマンガ) | |
グローバルリンクマネジメント![]() |
不動産投資入門ガイド | |
ランドネット![]() |
QUOカード2,000円分 | |
日本アセットナビゲーション![]() |
Amazonギフト券(またはQUOカード) 1,000円分 |
|
湘建![]() |
QUOカード500円分 | |
マンション経営大学(Life& Style)![]() |
・マンション投資書籍 ・QUOカード500円分 |
|
ベルテックス![]() |
・不動産投資書籍 ・マンション運用スターターセット(個別相談後) |
|
アクロスコーポレーション![]() |
・書籍(不動産投資+マンション経営) ・初心者向け不動産DVD |
|
武蔵コーポレーション![]() |
収益物件ノウハウ本 |
【1位】日本財託

ポイントがわかる評判の小冊子プレゼント中
日本財託は堅実な投資を目指す方に評判の不動産投資セミナー。
東京・ワンルーム・中古の3点に絞り、より堅実で儲かる物件を取り扱い、その中で得たノウハウをふんだんに紹介しています。
セミナー参加者には不動産投資の、成功と失敗のポイントをまとめた小冊子をプレゼント中。
学び内容を深めるアイテムとして好評です。
キャンペーン | 小冊子(不動産投資のポイント)プレゼント |
入居率 | 99.48%(2020年8月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 東京 |
開催日 | ほぼ毎日 |
対象の年収 | 300万円以上 |
個別相談 | あり |
評価 | ★★★★★ |
【2位】シノケン

評判のアパート投資書籍をプレゼント
シノケンの不動産セミナーはアパート投資に関する内容で、どれも高い満足度を誇っています。
全国に物件エリアを持ち、幅広い情報と、業界での実績をもとに、詳しくかつわかりやすいセミナーを展開。
参加者にはアパート投資ブック(マンガ)もしくは、女性向けアパート投資書籍をプレゼント中です。
キャンペーン | 「女性の味方 アパート投資がよくわかる本」、 「マンガでわかる アパート投資のリスクとメリット」のいずれか |
入居率 | 99%(2020年3月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 東京 |
開催日 | 週3~4回 |
対象の年収 | 700万円以上 |
個別相談 | あり(無料) |
評価 | ★★★★★ |
【3位】グローバルリンクマネジメント

初心者にわかりやすいセミナーの代名詞
グローバルリンクマネジメントは、不動産投資に興味を持ち始めけど、まだよくわからない、といった方に人気のセミナーを開催中。
「0からはじめる」と冠しており、初心者にもわかりやすいセミナー内容となっています。
高い紹介・リピート率など実績を活かし、豊富なノウハウを紹介。
「不動産投資入門ガイド」も評判です。
キャンペーン | 「不動産投資入門ガイド」プレゼント |
入居率 | 99.53%(2018年2月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 東京 |
開催日 | 週3~4回 |
対象の年収 | 400万円以上 |
個別相談 | あり |
評価 | ★★★★★ |
【4位】ランドネット

ストック収入を目指すサラリーマンから注目
ランドネットの不動産投資セミナーは、ストック収入に興味を持つサラリーマンに注目を集めています。
新築一棟マンションよりもリーズナブルな中古区分マンションを扱う会社なので、「始めやすい投資」に絞ったセミナーが強みです。
初めての参加でQUOカード2,000円分プレゼントも行っています。
キャンペーン | QUOカード2,000円分プレゼント |
入居率 | 98.79%(2020年7月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 東京・大阪・名古屋 |
開催日 | 週2~3回 |
対象の年収 | 500万円以上 |
個別相談 | あり |
評価 | ★★★★☆ |
【5位】日本アセットナビゲーション

中古マンション投資ノウハウに定評あり
日本アセットナビゲーションは、中古マンション投資を学びたい方に人気です。
中古マンションを専門に取り扱っている会社で、融資についてや、アパート投資との違いなどわかりやすく解説。
会社は東京ですが、全国で数多くセミナーを開催。
関東以外では、特に名古屋などは開催実績も豊富です。
キャンペーン | Amazonギフト券(またはQUOカード)1,000円分プレゼント |
入居率 | 非公開 |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 東京・大阪・名古屋・札幌など |
開催日 | 週3~4回 |
対象の年収 | 300万円以上 |
個別相談 | あり |
評価 | ★★★★☆ |
【6位】湘建

イメージしやすいセミナー内容で高い満足度
湘建の不動産投資セミナーは、投資に興味を持ち始めた初心者に評判です。
不動産がほかの投資より優れている理由や、そのリスクも初心者にわかりやすく講義しています。
コツコツ利益を出すことのメリットもわかり、イメージしやすいセミナー内容。
公表している参加者満足度は95%と高い水準ですね。
キャンペーン | QUOカード500円分プレゼント |
入居率 | 99.62%(2020年2月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 東京・横浜 |
開催日 | 週1~2回 |
対象の年収 | 500万円以上 |
個別相談 | あり |
評価 | ★★★★☆ |
【7位】マンション経営大学(Life& Style)

マンション専門会社が行う多彩なセミナー
マンション経営大学(Life& Style)はマンション管理が専門で、不動産投資セミナーの開催も活発です。
全国各都市で、マンション投資による老後の備え方や、初心者の投資の始め方など多彩なセミナーを用意しています。
参加特典として、マンション投資についての書籍、QUOカード500円分などのプレゼントもありますよ。
キャンペーン | ・書籍(マンション投資)プレゼント ・QUOカード500円分プレゼント |
入居率 | 98.85%(2017年12月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 東京・大阪・名古屋・広島など |
開催日 | 週2~3回 |
対象の年収 | 500万円以上 |
個別相談 | あり |
評価 | ★★★★☆ |
【8位】ベルテックス

詳しいアパート投資セミナーを数多く開催
アパート投資で給料並の収入を得たい、と考えるサラリーマンに注目を集める、ベルテックスの不動産投資セミナー。
アパート投資に関するノウハウを詳しく紹介しており、口コミ・評判のよさで注目度が上がっていますよ。
東京新宿や大阪梅田などで、頻繁に開催しているので都合がつきやすい特徴があります。
キャンペーン | ・書籍(不動産投資)プレゼント ・マンション運用スターターセット(個別相談後) |
入居率 | 98%(2020年3月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 東京・大阪・名古屋・仙台など |
開催日 | ほぼ毎日 |
対象の年収 | 500万円以上 |
個別相談 | あり |
評価 | ★★★☆☆ |
【9位】アクロスコーポレーション

資金調達に関しての詳しいノウハウを
アクロスコーポレーションのセミナーは、自己資金を少なく、投資を始めたい方に人気となっています。
特に大阪など、関西で実績の厚い会社で金融機関からの信頼もあり、資金調達プランに関して詳しいノウハウを知ることが可能です。
特に新築木造アパートや、ワンルームマンション投資に興味がある方におすすめですね。
キャンペーン | ・書籍(不動産投資+マンション経営)プレゼント ・初心者向け不動産DVDプレゼント |
入居率 | 99.53%(2020年2月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 東京・大阪 |
開催日 | 週1回ほど |
対象の年収 | 500万円以上 |
個別相談 | あり |
評価 | ★★★☆☆ |
【10位】武蔵コーポレーション

物件の選び方、融資、基礎知識など解説
武蔵コーポレーションの不動産投資セミナーは、なかなか投資に踏み切れない、という方に注目されているセミナー。
物件の選び方、融資、基礎知識をわかりやすく解説するので、初心者の方からの口コミ・評判がよいです。
年収500万円~、1,000万円~、2,000万円~などクラスごとのセミナーがあります。
キャンペーン | 書籍(収益物件ノウハウ)プレゼント |
入居率 | 97.2%(2020年8月時点) |
無料セミナー | あり |
開催場所 | 東京周辺 |
開催日 | 週1~2回 |
対象の年収 | 500万円以上 |
個別相談 | あり |
評価 | ★★☆☆☆ |
不動産投資セミナーキャンペーンのQ&A

不動産投資セミナーを選ぶなら、押さえておきたいポイントもたくさんありますね。疑問点があれば、このQ&Aを参考にしてみてください。
①この中で特にキャンペーンが評判の不動産投資セミナーは?
A:1位で紹介した日本財託の参加特典、「成功と失敗のポイント」をまとめた小冊子は内容が評判ですよ。
シノケンであれば2種類から選べます、どちらも評価が高いです。
キャッシュ系なら、QUOカード2,000円分のランドネットが一番高額ですね。
②有料のほうが、安い無料の不動産投資セミナーより質が高い?
中には非常に高額なセミナーもありますが、最大の違いは「売り込みがあるかどうか」です。
実はそれ以外の、内容の質に関しては大きな違いはありません。
評判のいいセミナーでは、まず悪質な売り込みはしませんし、興味を持った人だけが個別相談に…という流れが一般的です。
③初心者に特におすすめの不動産投資セミナーはこの中でどれ?
3位で紹介したグローバルリンクマネジメントは、0から始めるセミナーシリーズがメインなので、かなり初心者向きです。
キャンペーンの参加特典を見ても、「不動産投資入門ガイド」となっているので学びの助けになりますね。
湘建も内容が初心者向き、との評価があるのでおすすめです。
④東京でおすすめの不動産投資セミナーはどれ?
東京のみ開催の不動産投資セミナーは、物件エリアが都内専門の会社がほとんどで、東京の不動産情報に詳しいです。
1位で紹介した日本財託のほか、シノケンやグローバルリンクマネジメントは基本的に東京開催のみなので、おすすめといえますね。
⑤大阪など関西でおすすめの、不動産投資セミナーは?
4位で紹介したランドネットは大阪の開催が多く、中古区分マンション投資に興味がある方におすすめです。
ベルテックスなども大阪開催が多いですね。
アクロスコーポレーションは大阪メインなので、かなりエリアに詳しいでしょう。
⑥名古屋でおすすめの不動産投資セミナーはどれ?
4位で紹介したランドネットは名古屋開催セミナーがありますし、評判もいいですよ。
日本アセットナビゲーションは全国で開催していますが、名古屋での開催が他エリアより多めでおすすめですね。
⑦福岡でおすすめの不動産投資セミナーはどれ?
5位で紹介した日本アセットナビゲーションは全国でセミナー開催しており、福岡市内でも定期的に行われていますよ。
中古マンション投資をテーマに多く講義しているので、マンションに興味のある方に特におすすめです。
⑧札幌でおすすめの不動産投資セミナーはどれ?
7位で紹介したマンション経営大学(Life& Style)は札幌でよく開催されていますよ。
マンション投資に関するノウハウに定評のある、不動産投資セミナーです。
老後の備え方なども詳しく解説しています。
⑨無料でキャンペーン豊富な不動産投資セミナーは怪しい?
ほとんどの、特に有名不動産会社のセミナーは無料が多いですし、キャンペーンもありますよ。
無料なのはたくさんの人に話を聞いてほしいからで、有名会社は実績も対応もいい傾向があるので、投資に繋がる率が高いです。
そのため、豪華なキャンペーン特典をつけても損になりません。
少なくともこの業界のセミナーは、無料=怪しい、とはいえないでしょう。
⑩怪しい不動産投資セミナーを見分ける方法は?
自己資金ゼロでできる、を露骨に前面に押し出しているセミナーは危ないことが多いです。
融資プランが豊富など根拠がさまざまあればいいのですが、怪しい不動産投資セミナーはリスクの話にも触れず、終始おいしい話しかしません。
勧誘が激しい、など口コミ・評判を見ておくのもいいですね。
この記事では、実績と評判のいいセミナーのみおすすめしています。
不動産投資セミナーキャンペーンのまとめ

不動産投資セミナーの多くは、キャンペーン特典をさまざま用意しています。
しかし質のいい、口コミ・評判もいいセミナーをまずは選びたいですよね。
今回紹介してきたのは、特におすすめできる、実績のあるセミナーです。
参加を検討しているのでしたら、まずはこの10選から考えてみてくださいね。